Mark Hara's Blog

よりよい日本・よりよい世界を考える

「キリストはあなたのために十字架で死んだ」とはどういうことか?

 私が京大文学部でキリスト教学を学び始めたとき、最も理解に苦しんだことは、「キリストはあなたのために十字架で死んだ」という教義でした。それ以外にも、キリスト教終末論的世界観も理解しにくいことでしたが。

 イエスの時代は、邪馬台国もまだなかったであろう時代でした。イエスが約2000年後の日本人である私のことを知っていたはずはなく、イエスが私のために十字架で死んだとは、普通に考えれば、おかしなことでした。私は、「キリストはあなたのために十字架で死んだ」という教義を理解したくて、当時付き合っていた女性が行っていた日本キリスト教団の教会で老牧師が行なっていたキリスト教入門講座を聴くことにしました。しかし、同じ内容の講座を2シーズン聴きましたが、理解できませんでした。理解できないまま、私はその教会で洗礼を受けました。ただし、「あなたに差し出されている無償の愛をなぜ受け取らないのか」という神秘的な感覚はありました。この教義の意味を私なりに理解できるようになるのには長い年月がかかりました。

 旧約聖書イザヤ書という文書があり、新共同訳聖書では、その52章13節から53章の終わりまでの部分に「主の僕の苦難と死」という見出しが付いています。その部分は詩なのですが、人称代名詞が何を指しているのか聖書の世界観に通じていないと理解しがたく、難解な内容です。しかし、概要としては、無実の罪で処刑された人がいたことを描いていることがわかります。死刑制度がある以上、必ず無実の人が処刑されるということが起こります。その人が無実であることを知っていた場合、その処刑が不当だという強い感情が生じるでしょうし、なぜ神はそんな不正義を止めないのかという疑問が生じるでしょう。この詩は、全知全能の神の存在から理解しようとすれば、まったく理解できないものになります。

 聖書には「人権」という言葉は出てきません。人権という概念は近代的な概念だからです。「人間の尊厳」という言葉も出てきません。新共同訳聖書で「尊厳」を検索すると、4か所ヒットしました。1か所は「白髪は老人の尊厳」という用例で、それ以外は「神殿の尊厳」、「エルサレムの尊厳」、「主の尊厳」で、4か所中2か所は、いわゆる「旧約続編」の箇所です。

 聖書は、歴史的な文書ですので、その内容は完全無欠ではありません。聖書が成立した時代には、近代科学はありませんでしたので、現代の科学的知識から見ると、おかしなことが書かれています。また、現代の人権思想から見ると、女性差別、異民族差別などが見られます。しかし、聖書には、人権思想の萌芽も見られます。

 人権や人間の尊厳は、それが否定されたときに、それを見た人の心に、「これは不当だ」、「これは正義ではない」という強い感情を呼び起こします。今も国内で、世界で、不当な人権の否定、不当な人間の尊厳の否定は起こっています。そして、私はそれらのことと無関係ではありません。すべての人は私の隣人だからです。「キリストはあなたのために十字架で死んだ」という教義は、現実的に解釈すれば、そのような意味を持つと考えています。キリストの十字架に関する教義には、個人の救いという要素はあります。しかし、その教義を個人の救いの問題に限定してしまったら、その教義の社会的な意味が失われると思います。